ブログ

5月の委員会活動

2022年5月9日 19時37分

5月の委員会活動に取り組みました。

5.6年生の委員会活動が、全校の子どもたちの生活を支えています。

 

 ■図書委員会

低学年図書室、高学年図書室に分かれ、掲示物の修理をしたり本を揃えたりしていました。

みんなが借りやすくなるように、心を込めて活動しています。

 

 

■体育委員会

運動会で使うものの準備をしています。

体育倉庫に片付けてあったものを、みんなで協力して運び出していました。

 

 

■栽培委員会

玄関に飾ってあプランターお花の手入れが一段落しました。

今後どんな活動をするのかについて打ち合わせをしていました。

 

 

■保健委員会

しっかり打合せをした後、校内各所の消毒や手洗い用の液の補充をして回ります。

感染防止対策に大きく関係してる保健委員会です。

  

 

■もてころ委員会

集めているベルマークなどの整理をしています。

丁寧に一つ一つ作業を進めています。

 

 

■給食委員会

給食に関するポスターの製作です。

みんなの給食の時間が、少しでも良くなるようにと考えています。

  

 

■放送委員会

給食の時間に行われる放送を録音してあったものを聞き直しています。

声の調子、速さ、言葉の区切り方など、具体的にチェックしていました。

 

 

■児童会役員

10日(火)の児童朝会に向けて、リハーサルをしています。

マイクを使わず、声を張っての進行です。

  

 

 

プール掃除

2022年5月3日 20時34分

5月を目前に控えた4月28日(金)
5,6年生がプール掃除をがんばりました。

 

昨年の夏のプール納めから、落ち葉や汚れがたまっていました。
落ち葉をすくってバケツで運び出し、さらに、たわし、棒ずりで汚れをこすり取ります。

 

どんどんきれいになっていくプールに、胸が高鳴ります

 

連休の前半でプールに水をため、更に機械の点検に入ります。
みんなが安全にプールで活動できるように、準備を進めます。

1年生を迎える会

2022年4月29日 08時00分

1年生を迎える会を、体育館で行いました
全ての窓を開け放ち、マスクを着用しての実施です。

 

4年生の花のアーチをくぐり抜け、6年生と一緒に入場する1年生。
体育館に待ち受けるのは、全校のお兄さんお姉さんたちです。

 

 

ステージ前のひな壇に座った1年生を前に、早速各学年からの出し物です。


トップバッターは2年生による学校生活の劇です
クイズ形式に仕立ててあって驚きです。
発表の仕方クイズ!
発表したいときは、どうするのでしょうか。
1番 右手を挙げる
2番 両手を挙げる
3番 手で丸を作る

  

 

集団登校の仕方給食の食べ方など、楽しみながら学校生活の仕方が分かる出し物でした。

 

次は3年生
ダンスをします!!」
なんと曲は「Mela!
昨年度の運動会で当時の3,4年生が披露したダンスです。

  

呼び掛けに答えて4,5年生も立ち上がりノリノリで踊り始めます!
自然と会場は手拍子に包まれます。
1年生だけでなく全校が笑顔になるダンスでした。

 


4年生先生クイズ


「アライグマに似ています」
「3階にいることが多いです。」
「9月26日が誕生日です。」
「この先生は誰でしょう?」

1年生が手を挙げて答えます。
「○○先生です!」
「正解です。○○先生、どこにいますか?

ハーイ!!
何と体育館の2階の扉が勢いよく開いて○○先生の登場です。
まるで往年のマジシャンのような登場にみんなが大喜びでした。

 


5年生は「だるまさんがころんだ」です
まず5年生がお手本を見せた後、挑戦するのは1年生の男子です。
だーるまさんがーこーろんだ!
ピタッと止まる1年生の様子がとってもほほえましく、会場から拍手が。

 
あっという間にゴールにたどり着く男子とは違い、女子は少しずつゴールに近づきます。
そして、無事1年生みんながゴールにたどり着きました。

 

 

6年生は、学校生活の間違い探しです
例えば掃除の時間……。
1年生が、前に登場した3人の6年生のポーズを覚えます。


その後曲に合わせて6年生が両サイドから登場し1年生の視界を遮るように踊ります。


6年生が1年生の前から去ると、先ほどの3人のポーズが変わっていて、大笑い!


授業の受け方など、学校生活の正しい送り方を楽しく教えてくれました。

 

 

全校ゲームも児童会役員の皆さんが用意してくれていて、みんなで○×クイズを楽しみました。

 


各学年の出し物を受け、1年生からのお礼の言葉です

ぼくたち、わたしたちのために、このような楽しい会を開いていただき、ありがとうございます。

あ、明るい挨拶頑張ります!

い、いろいろ挑戦一年生!

う、歌声うきうき楽しいな!

え、笑顔で毎日通います!

お、お兄さん、お姉さん、これらもよろしくお願いします!

 

とっても素敵な言葉に、全校のみんなが感激しました。

オンラインもいいですが、やっぱりリアルでこそ伝わる楽しさってありますね
充実した1時間となりました。

運動会の練習風景

2022年4月28日 05時40分

今日は、運動会の練習風景レポートです。

■1,2年生

連休前、天候が不順でも、運動会の練習が着々と進んでいます。
この日は、リズムに合わせて歩く練習にも取り組みました。
腕を元気よく振り、先生の吹く笛のリズムに合わせて歩きます。
素直に練習する1,2年生はどんどん上手になっています

 

 


■3,4年生 

こちらはダンスの動きを覚えようと、楽しく踊っています。
軽快なリズムに乗って、リズミカルに動きます。
ステージ上にいる先生の動きを見ながら、子どもたちだけでなく先生たちも一緒になって踊ります。
終わると汗びっしょり

  

もちろん、5,6年生の練習も進んでいます!
次回レポートします。

 

明日から大型連休に入ります
本日、連休中の感染防止対策についてのお手紙を配付いたします。
よくお読みいただき、各御家庭で感染防止対策を確実に取りつつ、楽しい連休をお過ごしください

授業風景

2022年4月27日 05時42分

■1年生 運動会練習開始
5月22日(日)の運動会に向けて、各学年で運動会の練習が始まりました。
1年生も、住吉小学校での初めての運動会に向けて練習を始めています。
運動場のコンディションが悪かったこの日は、体育館で玉入れの練習をしていました。
球の投げ手の動きに合わせて数を数えるなど、先生の言うことをよく聞いて行動していました。

  


■6年生 理科 ものの燃え方と空気
ろうそくが燃えた後の、集気びんの中の空気がどのように変わっているのかの実験です。
透明の石灰水が白く濁っていく様子を、実験によって確かめます。
こうしたことは、自分の手で実際にやってみることがとても大切です。
実験結果をノートにまとめることにも、意欲的に取り組んでいます。

  

記事はありません。