ブログ

自由参観日

2022年6月20日 05時47分

17日(金)は、自由参観日でした。
3時間目から5時間目(6年生は、6時間目が修学旅行説明会)までの時間帯に、たくさんの保護者の方にお越しいただきました。

 

 

保護者の方は、いろいろな教科の授業におけるお子様の様子を御覧いただくことができたと思います。
中でも給食中の様子には、特に興味津々だったようです。
まずお家で、もっとしっかり野菜を食べられるようにしなくちゃ。
給食をしっかり食べることを、お家でも子どもに言っておこうと思います。
そんな声も聞かれました。
食に関しては大変個人差が大きく、御家庭の協力なしには進まないということを、よく理解していただいていることに感謝します。

 

 

体育館前の駐車場をマナー良くお使いいただき、ありがとうございます。
駐車場は限りがありましたので、お近くの方が歩いて、あるいは自転車で来ていただくことで、助かったのだと思います。
御協力いただきありがとうございました。

 

1学期も残すところあと約1か月
子どもたちの学習が進むように、頑張ってまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。

住吉小もてころサポーターによるお花ボランティア

2022年6月17日 05時30分

今年度初の「自由参観日」となる前日の16日(木)、お花を生けに来てくださったのは、これまでもずっとお花ボランティアで来てくださった方です。

今は、住吉小もてころサポーターのメンバーになってくださり、活動を継続してくださっています。

 

 

お花を生けることを楽しませてもらっています。」と、その方はいつも笑顔でおっしゃいます。

おかげさまで校内の各所に、きれいなお花が生けられました。

 

お花のある生活って、いいですね。
生活に潤いが出る感じです。

お花ボランティアの方に、心よりお礼申し上げます。
保護者の皆様、本日学校においでになった際は、お花の美しさも楽しんでいってくださいませ。

住吉小もてころサポーターの定例活動

2022年6月17日 05時14分

6月の第3週の木曜日にあたる16日(木)、いよいよ住吉小もてころサポーターの定例活動が始まりました。

今回取り組んだのは各教室にあるエアコン掃除です。
集まってくださったのは6名の方々です。

サポーターの方が用意してくださった三脚にのぼり、フィルター部分を外します。

 

 

掃除機でフィルターのほこりを吸いとるなどしてきれいにしていきます。

  

 

Before
 ↓

 

After
 ↓



当初は1教室か2教室の予定でしたが、皆さんとても手際が良いので、1年生教室、理科室、2年生教室、相談室、家庭科室、音楽室と6つもの教室のエアコンをきれいにすることができました。

 

できるときに、できる人が、できる分だけ

今回お集まりくださった皆様、定例会を気にかけてくださっていた皆様、本当にありがとうございました。
子どもたちのために、無理せずに楽しく続けられる活動にしてまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。

授業風景、給食風景など

2022年6月15日 13時30分

■1年生 図画工作

プールでの活動が始まったのに合わせて、水浴びをする絵を描いています。

楽しそうな様子が描かれていることだけでなく、人物同士が重なっている構図にしていることに驚きました。

  

 

■2年生 給食準備

静かに準備することを、今一度確認しながら頑張っています。

当番の子たちが給食を取りに行っている間、机をきれいに消毒しています。

 

 

見本をもとに静かに配膳し、配っています。

 

歯磨きも静かに行うことを心掛けています。

 

 

■3年生 読書

テストが終了して、読書をしています。

静かに読書ができるって、とても素敵です。

廊下で本を選んでいる子も、静かにしています。

他の子たちの迷惑にならない行動ができているのがすばらしいです。

 

 

■4年生 算数

垂直と並行の学習です。

図にかかれた記号を確認し、辺AB、辺CDなどの呼び方で伝える。

こうしたことを繰り返して、図形上の直線の表し方に慣れることも大切です。

分かりにくいところは、先生に尋ねたり友達と教え合ったりしています。

   

 

■5年生 理科 メダカの誕生

卵を採取してから10日ほどたち、メダカの卵がふ化し始めました。

まずは3通りほどのメダカの卵をスケッチし、分かったこと、気付いたこと、思ったことなどを書き込みます。

   

そして、誕生したメダカの赤ちゃんをスケッチ。

こうした作業にもタブレットが活躍しています。

解剖顕微鏡で見えるたまごやメダカの赤ちゃんの映像をロイロノートのカメラ機能で撮影し、拡大しながらスケッチするのです。

 

■トイレのスリッパ

このごろ、トイレのスリッパがよくそろうようになってきています。

3年生のトイレのスリッパです。

きれいに並んでいるのが素敵です。

  

 

2年生のトイレに行くと、脱いだ後、手でそろえている場面を見掛けました。

  

こうした一つ一つのことを褒め、励ましつつ、全校児童に身に付くように取り組んでいきます。

授業風景、給食風景

2022年6月15日 05時55分

■1年生 給食
毎日の楽しい給食の時間です。
新型コロナウイルス感染症対策で黙食は続いていますが、しっかり食べています。

 

 

■4年生 理科 雨水の流れ
雨の日、運動場にできた水たまり
その付近の地面の傾きはどうなっているのかについて、ペットボトルで作った「傾きチェッカー」を使って調べています。
運動場の中から外に向けて、雨水が流れている道を見付ける子たちもいました。

   


■6年生 理科
食物連鎖につながる学習で、微生物を観察しています。
今回は、ホテイアオイの根付近の水を採取し、観察しました。
普段は見えないものが見える顕微鏡の世界に、子どもたちは興味津々です。

  

記事はありません。