宇和島市立住吉小学校 

〒798-0003 愛媛県宇和島市住吉町870番地2

TEL 0895-22-0098 FAX 0895-22-0096  

全校児童185 職員数14   (4月1日現在) 

校訓 「 大きな石は俺にもてころ 」

 この校訓は、宇和島市出身の社会教育家、森岡天涯先生の言葉です。「大きな石」とは、人々が厭う仕事や社会的困難を表し、「困難があるなら私のところにもってきなさい」という、奉仕と社会貢献の志を示したものです。また、そのような困難を自らに課すことでさらに成長したいという自己鍛錬の意志や向上心も表しています。住吉小学校ではこれを「もてころ精神」と名付け、全教育活動の土台としています。

 

 

愛媛スクールネットサイトポリシー

 

2025もてころ日記

運動会 その1

2025年5月25日 13時45分

本日は、予定通りに運動会を行うことができました。運動会を行うにあたり、朝早くから保護者の方やもてころサポーターの方が、グラウンド整備や入退場門の設置など、一緒に準備をしてくださいました。おかげで、予定通りの時間に開始することができました。大変ありがとうございました。子供たちは生き生きとして、活躍できていたので本当によかったです。

DSCF2518DSCF2526

DSCF2531DSCF2533

DSCF2541DSCF2553

DSCF2566DSCF2568

DSCF2573DSCF2590

DSCF2605DSCF2608

DSCF2611DSCF2632

DSCF2645DSCF2650

DSCF2660DSCF2691

DSCF2780DSCF2747

DSCF2793DSCF2755

DSCF2791DSCF2795