2024もてころ日記

プール掃除

2024年5月1日 15時50分
5月1日、時折、小雨が舞う中ではありましたが、プール掃除を行いました。

0501_ (2) 0501_ (1)

1年間落ち葉や泥がプールの底にたまっていましたが、5・6年生もてころサポーターのみなさんによって、あっという間にきれいになっていきました。

0501_ (5)

0501_ (6)

0501_ (4)

0501_ (3)

ピカピカになったプールは、この後、5月いっぱいをかけて水を張り、6月プール開きとなります。
御協力いただいた、もてころサポーターのみなさん、本当にありがとうございました。

4月の参観日 ・ PTA総会

2024年4月30日 10時00分
26日(金)今年度最初の参観日がありました。
1年生は、初めての参観日
また、2年生から6年生も、進級して最初の参観日ということもあり、緊張しつつも、一生懸命に学習に取り組む姿を保護者のみなさんに見てもらいました。

0426_01 0426_02

0426_03 0426_04

0426_05 0426_06

0426_14 0426_15

参観授業終了後、体育館PTA総会、学級PTA、PTA理事会を開催。

0426_21 0426_22

たくさんの保護者のみなさんに参加いただき、今年度の活動計画等について熱心な話合いが行われました。
今年一年、子供たちの健やかな成長のためにも、PTA活動への御参加・御協力をよろしくお願いします。

1・2年生の学校探検

2024年4月25日 08時45分
1年生が入学して3週間目に入りました。
24日(水)は、2年生が案内役となり1・2年生の学校探検がありました。

0424_ (1)

0424_ (3) 0424_ (6)

0424_ (5) 0424_ (4)

0424_ (2)

いろいろな教室を興味津々の様子で見て回る1年生。
2年生のお兄さんお姉さんたちも、しっかり案内役を務めていました。

委員会からのお願い

2024年4月22日 10時30分
19日(金)児童朝会では、今年度の委員会活動の紹介がありました。
各委員会の代表者が前に並び、委員会ごとにメンバー仕事の紹介があり、全校のみなさんへのお願いを発表しました。

0419_ (1)

0419_ (2)

0419_ (3)

0419_ (4)

0419_ (5)

0419_ (6)

住吉小学校安心して安全に、そして楽しく学べる場所になるように5・6年生のみなさん、よろしくお願いしますね。
そして、全校のみなさんも、委員会からのお願いをしっかりきいて、協力していきましょう

地震のときは、どうする?

2024年4月18日 10時30分
17日午後11時過ぎ、突然愛媛県や高知県を襲った最大震度6弱大地震
宇和島でも、震度5強が観測され、不安な夜を過ごした方も多かったのではないでしょうか。
翌朝、登校した子供たちは、それぞれの教室で昨日の様子を報告し合いながら、安全な行動の仕方について確認しました。
2年生は、「ぼうさいハンドブック」を使って、地震が起こったときに「自分のいのちを守る3つのポイント」について、学びました。

0418_ (4)

0418_ (3)

また、住吉小学校では、避難時に児童一人一人が携行する非常用持出袋があります。
この日は、職員で、新1年生の持出袋準備確認も行われました。

0418_ (2)

元日の能登半島地震をはじめ、日本各地で頻発している地震。
改めて、もしもの時に大切な命を守る行動の仕方を確認する一日となりました。

校庭の自然を探そう!

2024年4月17日 13時30分
3年生になると生活科に代わって、理科社会科がスタートします。
よく晴れた17日住吉小3年生理科「自然のかんさつ」の学習をしました。

0417_ (1) 0417_ (2)

理科室で観察の仕方を確認した後、早速、校庭で見つけた自然タブレットで撮影する3年生。

0417_ (3)

0417_ (6)

0417_ (5)

0417_ (4)

いつも何気なく過ごしている校庭で、たくさんの自然を見つけた3年生でした。

宇和島市標準学力調査

2024年4月16日 13時30分
宇和島市では、基礎的・基本的な学習内容がどの程度身に付いているかを確認するため、標準学力調査毎年4月に実施しています。
住吉小学校でも15・16日の2日間にわたり、学力調査を行いました。
15日は、2年生から6年生国語と算数の問題に取り組みました。

0415_② 0415_③

16日には、4年生理科・社会5・6年生は、理科・社会に加えて外国語の問題に取り組みました。

0416_④ 0416_⑤

0416_⑥

さて、これまでに学習したことを使って解答できたでしょうか?
忘れていたところあやふやなところは、しっかり復習しておきましょう

1年生、初めての給食

2024年4月12日 09時00分
入学して4日目となった11日(木)から、1年生も給食が始まりました。
最初は6年生のお兄さん、お姉さんが準備をしてくれました。

0411_ (2)

0411_ (1)

準備ができたら、「いただきます

0411_ (3)

Inked0411_ (4)_LI

初めての小学校の給食は、いかがだったでしょうか?
しっかり食べて、みんなと元気に過ごすパワーにしてくださいね。

委員会活動がスタート‼

2024年4月11日 08時30分
10日(水)、新しい5・6年生のメンバーによる委員会活動がありました。
最初の委員会では、仕事の確認曜日ごとの当番決めなどが行われました。

0410_2_ (5) 0410_2_ (4)

0410_2_ (6) 0410_2_ (1)

0410_2_ (2) 0410_2_ (8)

0410_2_ (3) 0410_2_ (7)

64人の5・6年生のみなさんが、8つの委員会に分かれて真剣に話し合っていました。
一人一人が自分の役割をしっかり果たして、住吉小学校のみんなのために頑張ってくださいね!

今年度、最初の給食です‼

2024年4月10日 13時00分
4月10日(水)2年生から6年生給食がスタート
2年生は、2階の教室での配膳は初めてですが、協力して頑張っていました。

0410_ (1)

準備ができた学級から元気に ❝ いただきます

0410_ (2)

0410_ (3)

0410_ (4)

0410_ (5)

0410_ (6)

今日の献立は、黒糖パン、牛乳、とうもろこしのグラタン、ポテトサラダ、卵とレタスのスープでした。
しっかりおかわりもして、午後の授業へのエネルギーをしっかり蓄えた住吉っ子たちです。

令和6年度スタート!

2024年4月8日 19時00分

4月8日(月)、いよいよ令和6年度がスタートしました。

先週の金曜日に5・6年生が美しく整えてくれた体育館で、新任式を行いました。新しい先生との出会いに子供たちの笑顔がはじけました。

DSCF2278

続いて始業式です。6年生の代表児童が希望の言葉を発表しました。今年度の目標や最高学年としての抱負を堂々と発表しました。

DSCF2283

校長先生からは「周りの友達や自分のいいところをたくさん見つけよう」「目標をしっかりと決めて取り組もう」そのために、「よく食べ よく動き よく寝よう」というお話がありました。どの子も背筋をぴんと伸ばし、真剣に話を聞いていました。とてもいい新年度のスタートが切れました。

DSCF2285

そしていよいよ入学式です。新入生の皆さんようこそ住吉小学校へ。

DSCF2296

DSCF2304

校長先生や来賓の方に「おめでとう」と言われると「ありがとうございます」と答えたり、背筋をピンと伸ばして座ったりと、やる気いっぱいの子供たちの姿に明日からの学校生活が楽しみになりました。

かわいい新入生を迎えて今年度は全校児童194名の住吉小学校です。保護者の皆様、地域の皆様、今年度もどうぞよろしくお願いします!

入学式のために…ありがとう

2024年4月8日 18時42分

住吉小学校には大きな木がたくさんあり、その中には春に落葉する木もあります。

春に落葉する木を「ゆずり葉」と呼ぶことがあります。春になり新芽が芽吹き、命がしっかりとつながったことを確認すると、古い葉を落とすためそう呼ばれます。

学校でも3月に卒業生からバトンを受け取った新5・6年生が学校のリーダーとして始動する頃、木々がたくさんの葉を落とします。

5日の入学式準備では、新5年生がごみ袋7袋分もの落ち葉を集めてくれました。

IMG_2489

日曜日には、もてころジュニアの皆さんも落ち葉掃きをしてくれました。

IMG_1545

住吉小学校の「大きな石は俺にもてころ」の精神は確実に新しいリーダーたちに引き継がれています。

新5・6年生の皆さん、もてころジュニアのみなさん、お陰で今日は気持ちの良い環境で入学式を行うことができました。ありがとうございました。

令和6年度のスタートに向けて

2024年4月4日 15時00分
4月4日(木)、いよいよ来週8日(月)から始まる令和6年度に向け、新5・6年生が準備のために登校しました。

0404_ (1)

0404_ (2)

体育館で作業の説明を聞き、体育館周りの準備1年生の教室準備など、手分けして行いました。

0404_ (4)

0404_ (3)

0404_ (5)

新5・6年生の頑張りで、予定よりも早く準備完了。
いよいよ、来週から令和6年度がスタートします