宇和島市立住吉小学校 

〒798-0003 愛媛県宇和島市住吉町870番地2

TEL 0895-22-0098 FAX 0895-22-0096  

全校児童185 職員数14   (4月1日現在) 

校訓 「 大きな石は俺にもてころ 」

 この校訓は、宇和島市出身の社会教育家、森岡天涯先生の言葉です。「大きな石」とは、人々が厭う仕事や社会的困難を表し、「困難があるなら私のところにもってきなさい」という、奉仕と社会貢献の志を示したものです。また、そのような困難を自らに課すことでさらに成長したいという自己鍛錬の意志や向上心も表しています。住吉小学校ではこれを「もてころ精神」と名付け、全教育活動の土台としています。

 

 

愛媛スクールネットサイトポリシー

【小中学校用】ペーパーティーチャー研修会
03_【小中学校用】ペーパーティーチャー研修会周知用ポスターデータ(PDF).pdfの1ページ目のサムネイル

2025もてころ日記

伊予灘

2025年9月19日 16時38分

伊予灘に到着して、休憩をしました。これから、伊予灘を出発します。保護者の方々、お迎えをお願いします。これをもって、修学旅行のお知らせを終わります。

IMG_2787IMG_2786

IMG_2785IMG_2784

IMG_2783IMG_2782

IMG_2781

しまなみ海道

2025年9月19日 15時37分

しまなみ海道で記念写真を撮りました。次は伊予灘で休憩をします。

IMG_2779IMG_2778

IMG_2768IMG_2769

IMG_2770IMG_2771

IMG_2772IMG_2773

IMG_2774IMG_2777

帰校します

2025年9月19日 13時08分

これから、学校に向かって出発します。途中、しまなみ海道で写真撮影をします。帰校は予定通り、18:00ごろになりそうです。

IMG_2760IMG_2761

IMG_2762IMG_2763

IMG_2765IMG_2766

IMG_2767

お好み焼き

2025年9月19日 12時56分

お昼ご飯はもちろんお好み焼きです。おいしくいただきました。

IMG_2747IMG_2748

IMG_2750IMG_2751

IMG_2752IMG_2753

IMG_2758IMG_2759

平和学習

2025年9月19日 12時07分

広島平和公園で平和学習をしました。子供たちは、戦争の悲惨さと平和の大切さについて、しっかりと学ぶことができました。

IMG_2729IMG_2730IMG_2731

IMG_2732IMG_2733IMG_2734

IMG_2735IMG_2736IMG_2739

IMG_2742IMG_2743IMG_2745

IMG_2746

セントコア出発

2025年9月19日 08時01分

朝食を終えて、セントコアを出発します。全員、体調を崩すことなく元気です。

IMG_2708IMG_2709

IMG_2710IMG_2711

IMG_2713IMG_2714

IMG_2715IMG_2716

IMG_2717IMG_2718

IMG_2719IMG_2720

IMG_2722IMG_2723

IMG_2724IMG_2725

IMG_2726IMG_2727

IMG_2728

ホテル到着

2025年9月18日 19時43分

ホテルに到着し、夕食を食べています。みんな、元気に過ごせています。

IMG_2693IMG_2689

IMG_2694IMG_2695

IMG_2696IMG_2697

IMG_2698IMG_2699

IMG_2700IMG_2701

IMG_2702IMG_2703

IMG_2704IMG_2705IMG_2706

いのちたび博物館

2025年9月18日 16時56分

いのちたび博物館では、約8,000点の動植物標本などを展示していました。これから、ホテルに移動します。

IMG_2664IMG_2667

IMG_2668IMG_2669

IMG_2670IMG_2671

IMG_2671IMG_2672

IMG_2673IMG_2674

IMG_2676IMG_2679

IMG_2680IMG_2681

IMG_2682IMG_2684

IMG_2688

グリーンランド出発

2025年9月18日 13時41分

グリーンランドを出発します。これから、いのちたび博物館に向かいます。昨晩の激しい雷と豪雨、今朝の地響きするような雷の音があったとは思えない程のいい天気になりました。

IMG_2644IMG_2645

IMG_2646IMG_2647

IMG_2648IMG_2649

IMG_2650IMG_2651

IMG_2652IMG_7704

IMG_7708IMG_7707

IMG_7705IMG_7706

はなの樹出発

2025年9月18日 08時22分

今朝の4時40分、ドーンという大きな雷が鳴りました。これから、グリーンランドに移動します。心配していた天気は、回復している様子です。

IMG_2592IMG_2593

IMG_2595IMG_2597

IMG_2598IMG_2600

IMG_2601IMG_2602

IMG_2603IMG_2604

IMG_2605IMG_2606

IMG_2607IMG_2608

IMG_2609IMG_2611

IMG_2612IMG_2613

仲良く過ごしています

2025年9月17日 21時09分

楽しく過ごしています。さっきまで、猛烈な雨と激しい雷でしたが、今は落ち着いた空模様になっています。

IMG_2575IMG_2576

IMG_2577IMG_2578

IMG_2581IMG_2582

宿泊場所に到着

2025年9月17日 19時06分

本日、予定通りの旅程を無事に終えることができ、はなの樹さんのおいしい夕食をいただきました。また、はなの樹さんのおもてなしに感謝しています。

IMG_2546IMG_2549

IMG_2551IMG_2553

IMG_2554IMG_2555

IMG_2558IMG_2559

IMG_2561IMG_2562

IMG_2563IMG_2564

IMG_2566IMG_2568

IMG_2571IMG_2572

IMG_2573IMG_2574

アフリカンサファリ

2025年9月17日 15時50分

昼ごはんを食べて、アフリカンサファリで動物と触れ合っています。

IMG_2489IMG_2491

IMG_2492IMG_2493

IMG_2494IMG_2500

IMG_2501IMG_2503

IMG_2516IMG_2512

IMG_2520IMG_2523

IMG_2527IMG_2528

IMG_2530IMG_2531

IMG_2532IMG_2533

IMG_2534IMG_2536

臼杵港に到着

2025年9月17日 10時55分

臼杵港に到着しました。これから、昼食を摂った後、アフリカンサファリに向かいます。

IMG_2465IMG_2466

IMG_2466IMG_2467

IMG_2468IMG_2469

IMG_2470IMG_2479

IMG_2472IMG_2488

修学旅行出発

2025年9月17日 06時59分

本日、修学旅行の出発式を終えて、6時40分に学校を出発しました。安全面に十分気を付けながら、みんなが楽しく過ごせる修学旅行にしたいと思います。

IMG_1825IMG_2454

IMG_2456IMG_2455

IMG_2458IMG_2460

「たまてばこ」さんによる読み聞かせ

2025年9月16日 09時53分

今朝は、「たまてばこ」さんによる読み聞かせがありました。子供たちは、楽しみにしていました。「たまてばこ」の皆さん、ありがとうございました。

IMG_2411IMG_2412

IMG_2413IMG_2414

IMG_2415IMG_2417

IMG_2419IMG_2422

IMG_2424IMG_2425

IMG_2427IMG_2428

クラブ活動

2025年9月12日 10時41分

クラブ活動がありました。住吉小のクラブは、スポーツクラブ、調理クラブ、科学クラブ、イラストクラブ、ボードクラブがります。子供たちは、自分が選んだクラブで、とても楽しみながら活動しています。

IMG_2319IMG_2321

IMG_2322IMG_2323

IMG_2325IMG_2326

IMG_2327IMG_2328

IMG_2329IMG_2330

IMG_2333IMG_2334

IMG_2335IMG_2336