2学期3日目
2022年9月6日 19時33分9月5日(月)、2学期になって3日目の子どもたちの様子です。
■1年生 国語
鉛筆の正しい持ち方を確認しています。
人差し指、中指、親指の3本で正しく持つように練習しています。
正しい持ち方をすると、鉛筆に正しく力が伝わり、文字を整えやすくなります。
持ち方を正しく直すのは、「今」です。
■5年生 理科 実や種子のでき方
理科園で育てていたヘチマの様子を観察しに行きました。
夏休みの間にたくさんの花が咲いていました。
今回は、ヘチマの花に2つの種類があるという学習です。
雄花は見つかるのですが、雌花がなかなか見つかりません。
タブレットで撮影した花を拡大したり実物を見たりしながら、スケッチしています。
■6年生 修学旅行に向けての準備
7日(水)からの修学旅行に向けて、さまざまな準備をしています。
千羽鶴を折る。
各場所での挨拶のリハーサルをする。
写真撮影時の並び方を確認する。
具体的な動きを事前に確認しています。
出発前日の6日(火)が臨時休業になってしまったため、6年生の子たちはZoomを活用して担任の先生と打ち合わせを進めていました。
さすが6年生! 準備に余念がありません。
6年生のみんなが折った千羽鶴は、臨時休業になった日、先生たちが糸に通して仕上げましたよ!
ほら! このとおり!!
■3組
正しい立腰の姿勢を確認しています。
足の裏を付けて、背筋を伸ばして座る練習をしています。
■4組 算数
たし算カードを使って計算の練習をしたり、3桁のたし算、ひき算のプリントをしたりと、一人一人の実態に合わせた学習をしています。
■5組 音読
新しく全校で購入した「話す・聞くスキル」という教材を使って、音読の練習をしています。
「『あいうえお』であそぼう」
「あいうえ おまじゅう」
「かきくけ コロッケ」
など、ゴロがよくて覚えやすい言葉を音読しながら楽しんでいます。