宇和島市立住吉小学校 

〒798-0003 愛媛県宇和島市住吉町870番地2

TEL 0895-22-0098 FAX 0895-22-0096  

全校児童185 職員数14   (4月1日現在) 

校訓 「 大きな石は俺にもてころ 」

 この校訓は、宇和島市出身の社会教育家、森岡天涯先生の言葉です。「大きな石」とは、人々が厭う仕事や社会的困難を表し、「困難があるなら私のところにもってきなさい」という、奉仕と社会貢献の志を示したものです。また、そのような困難を自らに課すことでさらに成長したいという自己鍛錬の意志や向上心も表しています。住吉小学校ではこれを「もてころ精神」と名付け、全教育活動の土台としています。

 

 

愛媛スクールネットサイトポリシー

【小中学校用】ペーパーティーチャー研修会
03_【小中学校用】ペーパーティーチャー研修会周知用ポスターデータ(PDF).pdfの1ページ目のサムネイル

2025もてころ日記

全校ボランティア活動

2025年10月6日 13時27分

全校児童によるボランティア活動がありました。子供たちは、一生懸命に美化活動に励みました。この活動には、もてころサポーターさんも御協力いただきました。大変、ありがとうございました。

DSCF4453IMG_3033

DSCF4461DSCF4463

IMG_3038IMG_3039

IMG_3043IMG_3044

IMG_3046IMG_3048

IMG_3047IMG_3052

IMG_3054IMG_3059

IMG_3063IMG_3065

IMG_3070IMG_3071