宇和島市立住吉小学校 

〒798-0003 愛媛県宇和島市住吉町870番地2

TEL 0895-22-0098 FAX 0895-22-0096  

全校児童185 職員数14   (4月1日現在) 

校訓 「 大きな石は俺にもてころ 」

 この校訓は、宇和島市出身の社会教育家、森岡天涯先生の言葉です。「大きな石」とは、人々が厭う仕事や社会的困難を表し、「困難があるなら私のところにもってきなさい」という、奉仕と社会貢献の志を示したものです。また、そのような困難を自らに課すことでさらに成長したいという自己鍛錬の意志や向上心も表しています。住吉小学校ではこれを「もてころ精神」と名付け、全教育活動の土台としています。

 

 

愛媛スクールネットサイトポリシー

【小中学校用】ペーパーティーチャー研修会
03_【小中学校用】ペーパーティーチャー研修会周知用ポスターデータ(PDF).pdfの1ページ目のサムネイル

2025もてころ日記

PTA奉仕作業

2025年8月24日 14時20分

今日は2学期に向けて、奉仕作業を行いました。

児童・保護者・地域の皆様・教職員が力を合わせて、草引きや草刈り、竹の伐採、溝掃除などに汗を流しました。

IMG_4963

IMG_4965

IMG_4968

IMG_4973

IMG_4972

IMG_4970 (1)

熱中症対策のため、途中、みんなで水分補給もバッチリ。

IMG_4983

こんなに綺麗になりました。

IMG_4982

IMG_4990

IMG_4992

IMG_4977

2学期も気持ちの良い環境で学習がスタートできます。

ご協力いただいた皆様ありがとうございました。

IMG_4989