2024もてころ日記

心肺蘇生法講習会

2024年7月17日 08時45分
16日(火)宇和島消防署から3名の講師の方をお招きし、6年生児童保護者を対象に心肺蘇生法講習会を開催しました。
0716_ (1) 0716_ (2)
夏休みには、プール開放も予定されており、参加した保護者のみなさんは、胸骨圧迫による心肺蘇生法AEDの使い方の練習に熱心に取り組んでいました。

0716_ (6) 0716_ (4)

6年生も、胸骨圧迫の心肺蘇生法を学びました。

0716_ (3) 0716_ (5)

万が一の時には、まずは周りの大人に助けを求めることも学んだ6年生。
一番大切なことは、今回学んだことを使う必要がないことです。
まずは、健康安全を第一に、もうすぐやってくる夏休みを過ごしてもらいたと思います。
今回、御指導いただいた宇和島消防署の講師のみなさん、御参加いただいた保護者のみなさん、お忙しい中、ありがとうございました。

7月の読み聞かせ

2024年7月11日 13時45分
11日(木)読み聞かせボランティア「たまてばこ」のみなさんによる ❝ 夏 ❞ をテーマにした読み聞かせがありました。

0711_03

0711_01 0711_05

0711_06

0711_07 0711_04

0711_02

1学期も残すところ1週間。
もうすぐやってくる夏休みを前に、いろいろな ❝ 夏 ❞ にまつわるお話に出会った住吉っ子たち。夏休みに読む本を決めるヒントは、見つかったかな?
「たまてばこ」のみなさん、ありがとうございました!
また2学期もよろしくお願いします

1年生とのなかよし交流会 ~4・5・6組 ~

2024年7月9日 09時15分
4・5・6組は、6月から、各学年とのなかよし交流会を行い、自己紹介をしたり、ゲームをしたりすることで、全校の友達と触れ合う活動をしてきました。
9日(火)は、1年生とのなかよし交流会でした。

0709_ (1) 0709_ (2)

自己紹介の後、じゃんけん列車バルーン1年生と楽しく活動しました。

0709_ (3) 0709_ (4)

0709_ (6) 0709_ (5)

みんなで協力して大きくふくらんだバルーン
4・5・6組1年生、みんなの笑顔があふれるなかよし交流会でした。

わたしが好きなものは… ~3年 外国語活動~

2024年7月5日 14時30分
3年生は、外国語活動で  I like ~ を使って、英語好きなものを伝える学習をしています。
5日(金)ALTの先生と一緒に、好きなものの伝え方の練習をしました。

0705_ (1) 0705_ (4)

0705_ (3) 0705_ (6)

0705_ (2) 0705_ (5)

楽しくゲームをする中で、3年生は、 I like ~ の使い方マスターしたようです。
さて、3年生の好きな学習は何でしょうか?

夏の夜 ~ 5年 国語 ~

2024年7月4日 09時00分
3日(水)5年生は、教授法創造研究所 椿原 正和先生「季節の言葉2 夏の夜」の授業をしていただきました。
この授業は、宇和島市教育委員会指導力向上研修会として行われたもので、本校の教職員に加え、市内の先生方も参観に来られました。

0703_ (1) 0703_ (4)

0703_ (5) 0703_ (3)

0703_ (6) 0703_ (2)

5年生は、俳句に使われている言葉について、一人一人イメージを膨らませながらその句が表している情景を思い描いていました。
子供たちはもちろん、参加した教職員も多くのことを学んだ授業でした。
椿原先生、本当にありがとうございました。

トイレをきれいに使おう! ~ 保健委員会 ~

2024年7月2日 11時30分
2日(火)7月の児童朝会がありました。

0702_ (2) 0702_ (1)

今月は、保健委員会から「トイレのつかいかた」のお話がありました。

0702_ (3) 0702_ (4)

0702_ (5) 0702_ (6)

0702_ (7) 0702_ (8)

トイレを正しくきれいに使うために、
  ① スリッパをきちんとならべる( → 次に使う人のことを考えて)
  ② トイレットペーパーを使いすぎない( → 紙詰まりを防いでエコに)
  ③ 出るときに確認する( → 切れ端の片付けを忘れずに)
という3つのことが保健委員のみなさんから全校に伝えられました。
みんなで気を付けて、気持ちよくトイレが使えるようにしていきましょう

100をこえる数 ~2年 算数 ~

2024年7月1日 12時30分
2年生は、算数「100をこえる数」の学習に取り組んでいます。
1日(月)は、数の大きさのくらべ方を考えました。

0701_ (1) 0701_ (3)

0701_ (4) 0701_ (2)

同じ位の数をくらべながら、数の大小を確かめていました。
さあ、1学期も残りわずかです。夏休みまで、もう一息がんばりましょう

おおきなかぶ ~1年 国語 ~

2024年6月27日 15時30分
1年生は、国語科「おおきなかぶ」の学習をしています。
27日(木)は、大きく育ったかぶを、おじいさん、おばあさん、まご犬、猫、ねずみ一緒に引っこ抜く場面音読劇をしました。

0627_ (1) 0627_ (2)

0627_ (3) 0627_ (8)

0627_ (4) 0627_ (5)

0627_ (6) 0627_ (7)

どのグループも、みんなが協力してかぶを引っこ抜く様子上手表現していました。
1年生のみなさん、これからも、みんなで力を合わせて、しっかり勉強していきましょう

雨水の流れは? ~4年 理科 ~

2024年6月25日 10時45分
4年生は、理科「雨水の流れ」について学習しています。
0625_ (1)

0625_ (2) 0625_ (3)

25日(火)は、運動場雨水の流れ方地面の様子について観察しました。

0625_ (5)

0625_ (4)

小雨が降る中、真剣に雨水の様子を観察していた4年生。
気が付いたことをしっかり記録にまとめていました。

梅雨時期の大雨に備えて ~ 出水期避難訓練 ~

2024年6月21日 08時45分
梅雨に入り、これから雨が多くなる季節
須賀川河口に位置する本校は、宇和島地方大雨が降り続き、須賀川ダムの緊急放流大潮満潮時が重なった場合など、須賀川氾濫し、浸水する恐れがあります。
20日(木)は、万が一、学校が浸水する可能性が高まった避難訓練を行いました。
訓練開始の放送が流れると、1階1年生2階2年生、4組、5組、6組の児童3階の決めれれた教室に避難を始めました。

0620_ (1)

0620_ (3) 0620_ (4)

0620_ (5)

また、3階3年生から6年生防災バックを取り、次の避難に向けた準備をしました。
0620_ (2)
様々な状況に応じて、自分の命は自分で守る行動ができるように、今日の訓練で考えたことを大切にしてもらいたいと思います。

より良い友達関係をつくるために ~6年道徳 ~

2024年6月20日 11時30分
6年生は、『より良い友達関係をつくるために、大切なことは何だろう。』という学習課題を掲げ、学級活動道徳科で学習を進めています。
19日(水)3時間目は、道徳科の教材「ばかじゃん!」をもとに、より良い友達関係をつくるためには、どうすればいいかを考えました。

0619- (2)

0619- (4) 0619- (5)

0619- (1)

0619- (6) 0619- (7)

0619- (3)

それぞれの意見を交わす中で、相手のことを考えた言動素直に気持ちを伝えることが大切だということを学んだ6年生でした。

花いっぱい運動

2024年6月18日 12時30分
18日(火)1年生4年生が、住吉公民館での花いっぱい運動に参加しました。

0618_ (1)

公民館長さんからのお話の後、プランターへの花苗の植え方を教えてもらい、作業スタート

0618_ (2)

0618_ (3) 0618_ (4)

0618_ (5)

0618_ (6)

0618_ (7)

地域の方々協力して、準備されていたプランターに、あっという間に花苗を植え付けた住吉っ子たちでした。
今の住吉公民館での作業は、今回が最後となりました。
現在、住吉小学校のお隣に建設中の新しい住吉公民館は、夏休み中完成予定です。
今回のプランターの花たちも一緒にやってくるとのことでした。
その時が楽しみですね。

あなたに会えてよかった ~ 校区別人権・同和教育懇談会 ~

2024年6月16日 16時50分
16日(日)校区別人権・同和教育懇談会として授業参観人権コンサートを行いました。
2時間目授業は、各学級で道徳学級活動などで友達と仲良く助け合う大切さや生命(いのち)の大切さについて学習しました。

0616_ (7) 0616_ (5)

0616_ (6) 0616_ (10)

0616_ (1) 0616_ (2)

0616_ (4) 0616_ (3)

そして、3時間目人権コンサートでは、歌う旅芸人 う~みさんお話歌声心が温かくなる時間を過ごしました。

0616_ (8) 0616_ (11)

最後は、全校児童う~みさん「翼をください」大熱唱‼

0616_ (9)

住吉っ子一人一人のやさしさを感じることのできた人権コンサートとなりました。
御参集いただいた保護者のみなさん、そして、すてきな歌声お話プレゼントしてくれたう~みさん本当にありがとうございました

交通安全教室

2024年6月12日 11時45分
12日(水)1年生4年生を対象にした交通安全教室がありました。

0612_ (1)

宇和島市交通安全協会宇和島警察署交通課の方から、1年生横断歩道の渡り方を、4年生自転車の点検方法安全な乗り方について教えていただきました。

0612_ (2) 0612_ (3)

また、住吉地区の交通安全指導員の方もてころサポーターさんにも協力してもらい、運動場に作られた交差点踏切を使って練習しました。

0612_ (4) 0612_ (5)

0612_ (6) 0612_ (7)

0612_ (8)

命を守るための大切な交通ルールを学んだ1年生、4年生でした。
暑い中、御協力いただいたみなさん、本当にありがとうございました

6月の読み聞かせ

2024年6月11日 09時00分
11日(火)読み聞かせボランティア「たまてばこ」のみなさんによる6月の読み聞かせがありました。

0611_ (7)

0611_ (5) 0611_ (6)

0611_ (2)

0611_ (3) 0611_ (1)

0611_ (4)

「たまてばこ」のみなさんの読み聞かせに聞き入る住吉っ子たち。
今回出会った物語は、どうだったでしょうか?
さあ、次は、図書館でも新しい出会いを探してみましょう