宇和島市立住吉小学校 

〒798-0003 愛媛県宇和島市住吉町870番地2

TEL 0895-22-0098 FAX 0895-22-0096  

全校児童194 職員数15   (4月1日現在) 

校訓 「 大きな石は俺にもてころ 」

 この校訓は、宇和島市出身の社会教育家、森岡天涯先生の言葉です。「大きな石」とは、人々が厭う仕事や社会的困難を表し、「困難があるなら私のところにもってきなさい」という、奉仕と社会貢献の志を示したものです。また、そのような困難を自らに課すことでさらに成長したいという自己鍛錬の意志や向上心も表しています。住吉小学校ではこれを「もてころ精神」と名付け、全教育活動の土台としています。

 

 

愛媛スクールネットサイトポリシー

 

2024もてころ日記

秋のおもちゃまつり ~1年生活科~

2024年12月18日 13時45分
1年生は、生活科まつぼっくりドングリなどの秋を感じる材料を使ったおもちゃづくりをしました。
そして、そのおもちゃいろいろな学年おもちゃまつりを楽しみました。
18日(水)昼休みは、4、5、6年生との交流でした。

1218_ (1) 1218_ (2)

1218_ (3) 1218_ (4)

1218_ (5) 1218_ (6)

1年生おもちゃ屋さんは、集まった高学年のお兄さんお姉さんで大盛況!
笑顔あふれる体育館は、とってもあたたかな時間が流れていました。