18日(日)、校区別人権・同和教育参観日を開催しました。
今年度は「命はたからもの」をテーマに性に関する指導の授業を全学級で公開しました。
授業後、体育館で宇和島こころまじわうプロジェクトアドバイザーの菊池準子先生に「生きているっていいね」と題して全校児童と保護者のみなさんにお話をしていただきました。
今、ここに生きていることの素晴らしさと一人一人の命の大切さ、そしてみんなの命を大切に思っている人がたくさんいることを教えていただきました。
参観授業から講演会まで、たくさんの保護者のみなさんにお集まりいただき、ありがとうございました。
是非、今回の学習について御家庭で話し合っていただければと思います。
13日(火)、4年生は、健康づくり出前講座で小児生活習慣病の予防について学びました。
宇和島市保険健康課の保健師さん、栄養士さんのお話に聞き入る4年生。
お二人から、小児生活習慣病の予防には、睡眠・運動・食事が大切であることを教えていただきました。
今回学んだことを、自分の生活に生かして健康な体づくりを続けてもらいたいと思います。
梅雨の晴れ間となった7日(水)6校時、5・6年生のプール開きとなりました。
準備体操の後、体に水をかけていよいよプールに入ります。
晴れ渡った空の下、水しぶきを上げながらプールの心地良さを味わう子どもたちでした。
7日(水)朝の読書タイム、読み聞かせボランティア「たまてばこ」のみなさんによる読み聞かせがありました。
どの学級も、それぞれの本の世界に入り込み、目を輝かせながら聞き入っていました。
「たまてばこ」のみなさん、すてきな本との出会いをありがとうございました‼
次回は、6月27日(火)の予定です。今から楽しみですね。
4日(日)、4年ぶりとなるPTA親善球技大会が開催されました。
今回は、低・中・高学年チームと教員チームの計4チームの総当たり戦です。
子供たちの応援も加わり、和気あいあいとした雰囲気の中、気持ちのいい汗を流した参加者のみなさん。
6試合の結果、今回は中学年チームが1位となりました。
大会終了後は、みんないい笑顔で “ はい、チーズ‼ ”
これから予定されている学級レクも含め、みんなでPTA活動を楽しみましょう‼
6月のスタート。
住吉小学校の子供たちは、落ち着いて学習に取り組んでいます。
5月末に梅雨入りした四国地方。
この日は、久しぶりに太陽が顔をのぞかせ、5年生は、学級園に花苗を植えていました。
24日(水)、住吉保育園と合同で避難訓練を行いました。
今回は、地震発生後、津波が発生することを想定した訓練です。
地震発生の放送と同時に机の下で安全確保。
一次避難場所は、運動場です。
全員の一次避難が完了した後、津波に備えて住吉保育園に二次避難。
今回は、長期避難の可能性を考え、児童も園舎の中に避難させてもらいました。
最近、日本各地で大きな地震が起こっていることもあり、真剣に避難訓練に取り組んだ子供たちです。
“自分の命は自分で守る”ためにしなければならないことを考える良い機会となりました。
21日(日)、晴れ渡った青空の下、令和5年度住吉大運動会を行いました。
開会式の後、ラジオ体操を皮切りに各学年の演技がスタート。
5・6年団体は、久しぶりの騎馬戦‼
6年生の「ちょっとお借りします!」では、先生方もハッスル!
1・2年生の玉入れは、接戦となりました。
3・4年の綱取合戦も力が入ります!
個人走や6年の全員リレーでも、全員が力いっぱいの力走を見せました。
そして、休憩をはさんで、後半は低・中・高学年ごとにダンスを披露。
リズムに乗った子どもたちのダンスは、圧巻でした!
そして運動会の締めくくりは各学年代表児童による紅白リレー‼
最後まで、仲間と共に、最高の勝利を目指した子どもたち。
今年は、白組の優勝で幕を下ろしました。
限られた練習期間でしたが、全員が輝いた運動会でした。
暑い中、最後まで声援をいただいた保護者の皆様、地域の皆様、本当にありがとうございました。
いよいよ明日21日(日)に迫った住吉大運動会。
5・6年生は、前日の会場準備を行いました。
入退場門や応援ゾーンの設置には、PTA役員さんにも御協力いただきました。
運動場の準備の後、各係で最後の打合せや練習に取り組んだ5・6年生。
後は本番を待つばかりの運動場です。
みんなで最高の運動会にしましょう‼