授業風景
2022年9月13日 16時40分■児童朝会
今回は、子どもたちに「履物をそろえる」ことについて話をしました。
本校には、だれも見ていなくても、そっとトイレのスリッパをそろえている子がいます。
今日も、4年生の女子がひとりでそろえている場面を見掛けました。
「手でそろえる」
「かかとをそろえる」
「まわりもそろえる」
そして
「一人でもそろえる」
履物をそろえたいと思う子が一人でも増えてくれるといいなと思います。
■4年生 理科 へちまの観察
朝晩は少しずつ涼しくなってきた今日この頃、学校の理科園ではへちまがどんどん成長しています。
「先生、この『めばな』って何ですか?」
5年生が学習で使っている用語に、4年生が気が付きました。
雌花の近くに、「めばな」というタグをつけてあるのです。
気が付かないうちにずいぶんと大きくなっていたへちまにびっくりしている4年生でした。
■6年生 理科 てこのはたらき
支点、力点、作用点
こうした用語をおぼえるだけでなく、
支点と力点の距離を変えたり、支点と作用点の距離を変えたりしたときに、手ごたえがどのように変わるのかについて、実験して調べています。